
さすが夕べは台風の直撃もあって近くの河川が増水・決壊しないか心配だった。
だが、そんな台風も通り過ぎ、ようやく晴れ間が戻ってきていた。
久しぶりの晴れの日なのだ。なんだかうれしい。
今日もワルツを軽く復習してから
スロー・フォックストロット。
レッスンのはじまりです。
フェザーステップ、リバースターン、スリーステップ、ナチュラルターン、オープンインピタスターン、ウイーブ、リバース・ウエーブの4歩、ウイーブ、リバース・ウエーブ、バックフェザー、フェザーフィニッシュ、トップスピン、リバースターン、チェンジオブディレクション
のあたりまでいく。
まったくの初心者への対応は先週決めた方針通りに進めた。
(初心者用の当面のカリキュラム)
・ボックス(スクエア)をしばらく続ける。
・タイミング、カウントの基本を教える。
・足型は見て覚えてもらう。
・解説書を読んでもらう。
・そのほかの時間帯は自由にしてもらい、構わないことにした。
野に放つのだ。
当面これでいくことにする。
後半始まるラテンについても最初のいくつかのステップのみを手取り、足取り教えた。
そこから先は自分で覚えていくしかないのだ。みなそうしてきたのだ。
後半のチャチャチャは、
今日も
オープンヒップツイスト、ホッケイスティック、ニューヨーク3回、スポットターン、ベーシックムーブメント、ナチュラルトップ、クローズドヒップツイスト、ファン、アレマーナ、タイムステップ、アンダーアームターン、スリーチャチャチャ、ハンド・ツー・ハンド、スポットターン、オープンヒップツイスト、ホッキースティック、アレマーナ、ターキッシュタオル
までだったように思う。いつもの用にあわただしく終了した。
今日は、男性8名。女性9名が参加していた。
今日も
オープンヒップツイスト、ホッケイスティック、ニューヨーク3回、スポットターン、ベーシックムーブメント、ナチュラルトップ、クローズドヒップツイスト、ファン、アレマーナ、タイムステップ、アンダーアームターン、スリーチャチャチャ、ハンド・ツー・ハンド、スポットターン、オープンヒップツイスト、ホッキースティック、アレマーナ、ターキッシュタオル
までだったように思う。いつもの用にあわただしく終了した。
今日は、男性8名。女性9名が参加していた。
0 件のコメント:
コメントを投稿