
男性は9名が、女性も12名が参加している。
いつもの時間、いつものホール。
ここにまた、女性が一名見学参加してきた。
昔、学生時代にやっていたという。
ということはいわゆる「学連」というわけなのだろう。
年齢は40代らしい。一気に若返ることになる。
シューズも持って来ているということなので早速、中に入ってもらった。
ワルツから。
ナチュラルターン、オーバーターン、ターニング・ロック、ウイーブ、フォワードロック、ライトランジ、リバース・ピボット、シャッセ・ツー・ライト、アウトサイドチェンジ、ナチュラルスピンターン(アンダーターン)、リバースターン、ホイスク~シャッセ、ナチュラルスピンターン、ターニングロック、レフトウイスク、スタンディングスピン~PP、オーバー・スェイ~PP、
から、
オーバースウエイ、カーブドフェザー、オープンインピタス、シャッセ、クイックオープンリバース、ホバー
のあとにセイムフットランジが入ってきた。
サンバは
ベーシック・ムーブメント、サンバ・ホイスク、プロムナード・サンバ・ウオーク、シャドーボタホゴ、トラベリング・ボルタ、ボルタ・スポットターン、サンバ・ホイスク、プロムナード、サンバ・ウイスク
まで。
●基本的なこと
社交ダンスを始めるには
0 件のコメント:
コメントを投稿